Kids Design School blog

〜Find your inspiration〜心動かされるものに出逢うこと

2024年01月16日 00:38

子供の心は、好奇心で溢れています。

見るもの・聞くこと・出逢うもの、、様々な経験の殆どが初めての体験として得ていくので、 物事を心に深くキャッチする事が出来ます。

f:id:kidsdesignschool:20180420180018j:image

創造力とは、好奇心が湧いている心の状態であってこそ成り立つものです。

怖がらない事。 怖がらずにチャレンジを続ける事で、 必ず出逢える新しい感覚があります。

大人になっても、 クリエイティブな人は 子供の頃のワクワクドキドキする感覚を 忘れずに過ごしています。

その感覚こそが、 豊かな時間と素晴らしい出来事に触れる 最善の方法という事を知っているからです。

f:id:kidsdesignschool:20180420175755j:image

デザイナーはいつでもどこでも、自分がインスピレーションを受けるものを探しています。 映画やアート、本やファッション史、旅行や街を歩きながら...様々な視点から美しいアイディアを得る事が出来ます。

自分が好きなものや、何に心を動かされるのかに気付ける事、得られる事はとても大切な事です。 自分の心を動かすものに出逢えた時、それはノートに書きためたり、写真に撮って保存していって下さい。

f:id:kidsdesignschool:20180420175759j:image

デザインの学校に行ったから 発想力や創造力が得られるのではなく、

自分の頭と心でキャッチ出来た学びをあたためながら

クリエイティブな習慣を続けるからこそ、 発想力や創造力が強化されていきます。

創造力を育むためには、

毎日違う刺激を脳に与えることです。

どんな小さな変化でも良いのです。

毎日毎日、昨日とは少し違う物事に

触れてみることです。

1日24時間の使い方。 どんな風にカスタマイズしていきたいのか。

自分がどう過ごしたいのかで、 一つ一つの行動を見直していくと 誰でも簡単にクリエイティブな心をスクスクと育てていけます。

f:id:kidsdesignschool:20180420175815j:image

感動出来る心は、 毎日を幸せに過ごす力に変わります。

良いものは、どんどんシェアしていくこと。

自分が伝えた良いものが広がり、

更に大きな美しさとなり

自然と心地よい空間が築かれていきます。

そして、自分を大切に生きること。

個を大切に出来る人は、

良いチームを築けます。

f:id:kidsdesignschool:20180420175734j:image

目指したいゴールに向かって、

創造力は大きな支えとなり

毎日を力強くサポートしてくれます。

創造力は日々の考え方や行動により

発達もするし衰退もします。

『綺麗〜』『可愛い〜』と感動出来るものを、

沢山レッスンに取り込んで伝えていきたいと思い、

一つ一つのクラス準備を進めています。

f:id:kidsdesignschool:20180420180055j:image

其々が、

生まれた瞬間から既に持ち合わせている

自分の良いところを忘れずに

自分を活かせる時間を大切にしていきたいですね。

まずは自分の好きなところを

声に出して伝えてみましょう。

f:id:kidsdesignschool:20180420182631j:image

自分を大切に出来る人は、

人の事も大切に出来ます!